フィク サーのページへ ←← | ↑うまなりメイト 入口へ↑ | →→ 2003年度産駒へ |
サイトマップへ |
※↓お疲れさま、愛馬たち↓※ ◆シルキーフォルテ◆ (2-29) | ||||
![]() |
2002年4月1日生 牡・鹿毛 美浦・山田要一厩舎所属 父 マーベラスサンデー 母 アイバーズイメージ 母の父 Sir Ivor | |||
●戦績と主な勝ち鞍・入賞● 12戦0勝(0-0-0-12) | ||||
●コメント● 今週もまたまた除外の為、来週以降の出走予定となっています。 2006/03/22をもって引退となりました。骨折・転厩・去勢(しませんでしたが)・障害へ(ちょっと練習しただけ?)といろいろ振り回され・・・、結果は残せませんでしたが、お疲れさまでした。なお、その後は金沢競馬場の岩切敏男厩舎に転厩となりました。頑張ってね。 |
◆シルクセレクト◆ (2-34) | ||||
![]() |
2002年3月12日生 牡・栗毛 美浦・中野渡清一厩舎所属 父 グラスワンダー 母 ダーリングスキー 母の父 マルゼンスキー | |||
●戦績と主な勝ち鞍・入賞● 13戦0勝・2着3回・3着2回(0-3-2-8) | ||||
●コメント● 立て続けに4着、4着、2着、3着と、本当に後ちょっとのところまできています。連戦の疲れを取るため休養していましたが、4/16に復帰、2着2回、3着1回と好成績を収めています。この調子、あとちょっと!・・・3歳未勝利を脱出することができず、今後は地方に転出するそうです。地方競馬(岩手競馬場)でも頑張って!!応援し続けるからね。 |
◆シルクサルート◆
(2-45) | ||||
![]() |
2002年4月24日生 牝・青鹿毛 美浦・小西一男厩舎所属 父 フジキセキ 母 ミシシッピーミス 母の父 Distinctive Pro | |||
●戦績と主な勝ち鞍・入賞● 2戦1勝(1-0-0-1) 《優勝》 ・3歳新馬(2005年2月19日・東京-芝1600m 騎乗:中館英二) ![]() | ||||
●コメント● 2002年の出資馬の中では最後に入厩したサルートですが、デビュー戦の2/19(土)の東京第6R・3歳新馬戦(芝1600m)でいきなりの初勝利!これからが楽しみな一頭です。右前脚の深管(中手骨と腱の接合部)を気にしているため、一旦天栄ホースパークに戻ることになりました。帰ってくるのを楽しみにしているからね。・・・天栄ホースパークで脚元の治療に専念していましたが、予定取り27日に抹消の手続きが取られています。今後はもう暫く天栄で右後脚の外傷部分の処置を続けていく事になっており、獣医の許可があり次第、繁殖馬として北海道の牧場へ移動する予定だそうです。02年のシルクのなかで新馬戦で勝った唯一の馬!!夢の続きは産駒に☆☆、じっくり治して第2の人生頑張ってね。 オリエント牧場で繁殖生活を送る事が決まったそうです。初年度はグラスワンダーだとの事、クラシックの夢を見せてもらいたいな!! 《写真》 その1
|
◆シルキーオメガ◆
(2-66) | ||||
![]() |
2002年4月17日生 牝・鹿毛 美浦・奥平雅士厩舎所属 父 フサイチペガサス 母 Song to Remember 母の父 Storm Cat | |||
●戦績と主な勝ち鞍・入賞● 20戦2勝・2着1回・3着1回(2-1-1-16) 《優勝》 ・ファビィサドル特別(2006年9月21日・船橋-D1800m 騎乗:石崎駿) ・3歳未勝利(2005年7月3日・函館-芝2000m 騎乗:藤田伸二) ![]() | ||||
●コメント● 「馬格が違う」と場長さんお奨めの一頭。9/20(月・敬老の日)の阪神第5R・新 馬戦(芝1600m・池添謙一騎手騎乗)に出走、2着でした。歴戦の馬のように馬群 を割って前に出て、インプレッション(武豊騎乗)と叩き合いましたが、最後は 半馬身及びませんでした。3/20(日)中京第2R・3歳未勝利戦(ダート1000m)に 出走、6着でした。 転厩後の2005年12/10(土)中山8R 500万下(D1,200m) では、上がり36秒台の末脚を繰り出して直線だけで10頭交わし、4着という上位入線を 果たしています。 天栄ホースパークで軽めの調整を続けていましたが、現状では復帰にある程度 の時間が掛る見込みであることから、調教師とも協議した結果、このまま引退 させることになり、8日に抹消の手続きが取られる予定です。本馬は、血統的 に半妹(Magnificent Song)が米G1勝馬、半弟(Great Barrier Reef) が愛G1入着馬という良血であることから、早めに繁殖入りの準備を進めるべ きとの判断に至りました。2007.11.8日中央登録抹消となりました。お疲れさまでした。今後は北海道のタツヤファームにて繁殖入りするとのこと、仔どもにはまた夢を見させて下さいね。 |
◆シルクチャプター◆
(2-59) | ||||
![]() |
2002年2月23日生 牝・鹿毛 栗東・作田誠二厩舎所属 父 アフリート 母 ノーブルプライド 母の父 Caerleon | |||
●戦績と主な勝ち鞍・入賞● 10戦3勝・2着1回・3着1回(3-1-1-5) 《優勝》 ・3歳未勝利(2007年9月17日・阪神-ダート1800m 騎乗:蛯名正義) ・3歳未勝利(2005年6月12日・札幌-ダート1700m 騎乗:藤岡佑介) ・3歳未勝利(2005年6月12日・中京-ダート1700m 騎乗:藤岡佑介) | ||||
●コメント● 右前脚の骨膜症状で長らく放牧生活を送っていましたが、6/12(日)、3戦目 にして初勝利を手にしました!これからも頑張ってね。 2006/03/27日に福島県いわき市のJRA競走馬総合研究所へ左前屈腱炎での療養 のため移動、しっかり治してきてね。 1年8ヶ月ぶりに復帰し、復帰3戦目には見事3勝目をあげてくれました。しかし足下の不安が・・・07.11.30日引退となりました。これからは自分の生まれたヤナガワ牧場で、繁殖牝馬として夢の続きを見せてね。本当にご苦労さまでしたm(_ _)m |
◆シルキーステラ◆
(2-38) | ||||
![]() |
2002年2月8日生 牝・青毛 美浦・尾形充弘厩舎所属 父 ブライアンズタイム 母 ウェルシュクイーン 母の父 Caerleon | |||
●戦績と主な勝ち鞍・入賞● 36戦3勝・2着3回・3着4回(3-3-4-26) 《優勝》 ・4歳上500万下(2007年4月8日・福島-芝2000m 騎乗:石橋脩 ) ・3歳500万下(2005年6月12日・東京-芝1800m 騎乗:小林淳一) ・3歳未勝利(2005年3月6日・中山-芝2000m 騎乗:小林淳一) 《主な入賞》 ・4着:スイートピーステークス (2005年5月1日・東京-芝1800m・オープン 騎乗:小林淳一) ![]() | ||||
●コメント● 410kg前後と小柄、青いメンコ、タフで根性もあり……エルフィンを重ね合わせ て見てしまいます。エルフィンのように長く活躍してくれる子になって欲しいです。 デビュー以来、一度も掲示版を外したことのない安定した成績を誇っていて、6/12(日) には2勝目も挙げ、現在は天栄で休養中です。2006年1月5日のレースに出走し、残念なが ら掲示板を外し9着でした。しっかり休んで、これからも頑張って! 2007年4月8日にほぼ2年ぶりに3勝目を挙げてくれました。ステラらしい根性娘の本領を発揮してホント嬉しいです☆ 繁殖入り(新冠の隆栄牧場です。)の為、このまま引退させる事が決まり、08.12.25日に抹消の手続きが取られました。エルフィンに次ぐ出走数お見事でした!! お疲れさま、子どもに夢を見させてね☆ |
◆シルクタイガー◆ (2-25) | ||||
![]() |
2002年1月13日生 牡・芦毛 栗東・昆貢厩舎所属 父 エルコンドルパサー 母 ルビータイガー 母の父 Ahonoora | |||
●戦績と主な勝ち鞍・入賞● 23戦4勝・2着2回・3着1回(4-2-1-16) 《優勝》 ・アプローズ賞 (2006年11月26日・東京−芝1600m 騎乗:藤田伸二) ・石和特別(2005年4月29日・東京−芝1800m 騎乗:藤田伸二) ・3歳500万下条件(2005年4月2日・中山-芝1600m 騎乗:本田 優) ・2歳未勝利(2004年9月5日・新潟-芝1600m 騎乗:田中勝春) ![]() ・3着:デイリー杯2歳ステークス (2004年10月16日・京都-芝1600m・G2 騎乗:本田 優) ・4着:葵ステークス (2005年5月15日・京都-芝1400m・オープン 騎乗:福永祐一) | ||||
●コメント● エルコンドルパサーの息子です。気が強い所がありながら、それが荒さや悪い 方向に出ず、終い直線の強烈な末脚として現れています。2004年には10/16(土)、 G2・デイリー杯2歳ステークス(京都・芝1600・本田優騎手)に出走、惜しくも3着で した。右前脚の剥離骨折も回復、4/2(土)の阪神第7R・3歳500万下条件(芝1600m) で、復帰後の初勝利を鮮やかに飾りました。クラシック戦線が楽しみです。 2005年10月には追い切った後に鼻出血を発症した為、予定していた菊花賞への出走 を断念しました。検査で確認したら肺からのもので、約3ヶ月間放牧に出てました。 神戸新聞杯に続き菊花賞でデープインパクトと走る勇姿は叶いませんでしたが、元気 に戻って来れてありがとう。 09.01.21日、「天栄ホースパークの坂路で先週も15−15の調教を付けられておりましたが、その後に軽度ではありますが鼻出血が見られた為、クラブ側で状態を確認した上で、調教師とも協議を行った結果、現状では万全の状態でレースに使うことが難しいと判断し、このまま引退させる方向です。また、地方競馬での復帰も視野に入れておりましたが、現状を考慮して馬に無理させることはせず、乗馬にする予定です。」という、ちょっとビックリな情報が・・・^^; 今後は千葉県の富里トレーニングファームで第2の人生を送ります。何はともあれお疲れさまタイガー君m(_ _)m そして乗馬で世界一に!!!? 09.02.06日抹消の手続きがとられました。 |
フィクサーのページへ ←← | ↑うまなりメイト 入口へ↑ | →→ 2003年度産駒へ |
サイトマップへ |